top of page

活魚料理 びんび家

活魚料理 びんび家で味わう!新鮮魚料理の魅力

びんび家

磯魚の唐揚げ~カリッとジューシーな一品~
磯魚の唐揚げは、びんび家の定番メニュー!新鮮な磯魚をカラッと揚げて、中はジューシーに仕上げるこの一品は、地元でも大人気。食べると口いっぱいに広がる磯の香りと、パリパリの食感がたまらんよ~!値段は時価やけど、大体1500円から2500円の間。観光客もリピートするほどのうまさなんやけん、行ったら絶対食べてみてや~!

金目鯛の煮付け~濃厚な味わいに舌鼓~
金目鯛の煮付けも、びんび家の看板メニューやけん!特製のタレでじっくり煮込んだ金目鯛は、身がホロホロにほぐれて、口に入れると幸せが広がるんよ~。時価やけん、これも1500円から2500円くらい。しっかりとした味付けやけど、くどくないから、最後まで美味しくいただけるんや。ぜひ、お腹いっぱい楽しんでや~!

母の干物づくり~びんび家のルーツ~
びんび家の始まりは、現社長のお母さんが作った干物から!徳島と香川の県境にある北灘町粟田で、当時はただの漁師町やったんやけど、お母さんが子育ての傍らで始めた干物づくりが、この店のスタートやったんや。山と海に囲まれた静かな場所で、きれいな湧き水を使って干物を作ってたんやで。そのお母さんの手作り干物が、今もびんび家の味の基礎になっとるんやけん、感謝せんといけんね!

空腹のドライバーとの出会い~びんび家の転機~
昭和30年代、国道11号が整備されて、腹ペコのドライバーたちがびんび家にやってきたんよ。お母さんはそのドライバーたちに干物を焼いて食べさせてあげて、それがまた大評判!そのうちに、もっと新鮮な魚を提供したいってことで、店先に水槽を設けて、新鮮な刺身を出すようになったんや。それが、今のびんび家のスタイルの始まりやったんよ~!ドライバーさんたちのおかげやね!

賑わうびんび家~家族連れにも人気~
びんび家は、昔ながらの大衆食堂の雰囲気を残しつつ、家族連れやカップルにも人気の店になったんや。店前の小島が浮かぶ瀬戸内海の風景も、またええんよね~!注文が入ると、スタッフの威勢のいい声が響き渡って、店内はいつも賑やか。ハマチの刺身定食や、近海で採れた鳴門わかめがたっぷり入った味噌汁も大人気!休日には県内外からお客さんが押し寄せて、駐車場は満杯、行列ができることもあるんやで!

店舗情報~アクセスも便利!~
営業時間
平日: 9:00〜16:00(ラストオーダー15:30)
土・日・祝: 9:00〜21:00(ラストオーダー20:30)
お問い合わせ
電話: 088-682-0023
住所
活魚料理 びんび家
徳島県鳴門市北灘町粟田字ハシカ谷20-2
海の幸を堪能したいなら、ぜひびんび家に足を運んでみてや!新鮮な魚料理が、みんなを待っとるけん、楽しんで来てね~🎉🐟✨

bottom of page